こんにちはハワイぐらしです。
ハワイに住んでいながらもワイキキのホテルに泊まって、旅気分を味わうことを「ステイケーション」と言うらしいです。
そして、やはりプール関係が充実しているアウラニやヒルトンがローカルファミリー層にも人気です。
ハワイに住んで3年、お友達や家族がディズニーホテル・アウラニステイをしているのを横目に、「いいなー」と思いつつも、一度もあの敷地内に足を踏み入れることはありませんでした。
だって高い!
アウラニってどんなところなのか

ハワイ唯一のディズニーホテルです。
場所はコオリナリゾート。空港からは30分。ワイキキと反対側です。
ワイキキからは50分ぐらいです。
ディズニーのキャラクター達もウロウロしております。
彼らもバケーションで来ているという設定らしいです。
ディズニーランドやディズニーシーは併設してないので、
ホテルのみですが、充実したプールエリア、ウォータースライダーで一日中遊べる。
海でも遊べる。その他いろいろなアクティビティやレストランもディズニークオリティ。
と、ざっくり言うとそんなところだと思います。
一番安い時期は10月中旬〜11月中旬と11月後半〜12月中旬
アウラニは、いつ泊まるのが一番安いのか。
2018年の6月から2019年の1月までのレートを調べてみました。
大人2人、子供2人でResort Room(4人部屋)に宿泊の場合(税抜き)
6月ー8月後半まで $644
8月後半ー10月中旬 $549
10月中旬ー11月中旬 $529
11/16-11/23(Thanks Giving) $644
11月後半ー12月中旬 $529
12/20-12/31 $784
1/1-1/5 $664
1/6-1/31 $545
平日、週末、は変わりがありません。
ただ週末は混むでしょう。長期休暇シーズンは高い。(Thanks Givingとクリスマス)
穴場シーズンは、現地校秋休み期間。(今年は10/6〜10/14)
逆に日本からの方は、この時期、ローカルの人達が狙ってくるので混み合うかもしれません。
次は現地校冬休み期間。(今年は12/22〜1/7)
クリスマスから正月数日は高いので、学校初日は休むか否かの迷いどころ…。
しかし、1月は寒いです!!
1月に的を絞り、予約を試みる

1月は寒いだろう。と思いつつも、子供達は寒くてもプール楽しいだろう!
と言い聞かせ、最安値料金日を検索。
カマアイナ料金(地元に住む人料金)が適応される日、室数は少ないのでネット予約で思うようにいかない場合は、電話して、リザベーションセンターの人と直接お話しすると、空き情報を教えてくれます。
HPでは、カマアイナ料金が表示されるところが判りにくいです…。
現状では、Special Offer のページからKamaaina Offerのページへのリンクがありません。
(前はあったのですが…)
なので、やはり電話が一番かと思います。
(866) 443-4763 7時〜21時まで(ハワイ時間)
我が家は5人家族なので、一番リーズナブルなResort Room(4人部屋)は定員オーバー。
5人だと、1 Bedroom Villaという部屋タイプ(ワンベッド、リビングにソファベッド、テレビの下にも引き出しベッド、キッチン完備、洗濯機もあり)になり、少しお高くなります。
電話で問い合わせてみたところ、空きのあったお部屋は、
カマアイナ料金で1ベッドルームヴィラー1泊 $749 + tax
合計$853
…やはり高いです。(2017年のお値段です)
予約しました。カード決済です。
次回は、お部屋、お食事、プール、その他アクティビティ編へと続きます。
>子連れでハワイ、ディズニーホテル・アウラニおすすめプラン《お部屋編》
>子連れでハワイ、ディズニーホテル・アウラニおすすめプラン《プール編》
コメントを残す