こんにちは、ハワイぐらしです。
先週とはうってかわって、良いお天気続きのホノルルです。
今朝は、家から海を眺めていたら、クジラが見えました!!
マカロンの美味しい La Tour Cafe
ハワイにも、マカロン売ってるんだ!
「お洒落なお菓子の代名詞のマカロンが、ハワイにも!」
と、何故かとってもビックリした4年前。
訪れたのは、La Tour Cafe (ラトゥーアカフェ)。
ハワイ生まれ、ハワイベースの、カフェです。
マカロンは、英語ではMacaron(マカルーン)と発音いたします。
なんだか魔法の呪文みたいですね。

とにかく、色々な種類があって楽しいです。
抹茶、グアバ、リリコイ、マンゴー、塩キャラメル、ミント…などなど16種類。
ひとつ2ドルぐらいです。(高い…)
12こ買うと、オマケに好きなお味をひとつ、つけてくれます。
サクッとふわっとではなくて、大きくて、ドッシリとしたお味です。
美味しいですよ!
6個入りの箱、12個入りの箱もあるので、お土産やおもたせにピッタリ。
お食事も美味しいので、ランチやディナーにもおすすめ
こちら、お食事も美味しいです。
サンドイッチ、ピザ、バーガーなど軽食系ですが、ボリュームはたっぷりで、
とても一人では食べきれません!!
私は、いつも
Falafel Banh Mi(ファラフェルバインミー)$11.90 を食べます。

ベトナムで、バインミーが食べられなかったのが心残りです。
でもここのバインミーもとっても美味しいのです。
お豆のコロッケーファラフェルと、アボカドペースト、パクチー、大根と人参のピクルス、
ベストマッチ!!
でも、2つも食べきれないので、いつも一つは、翌日のランチになります。
サイドには、サラダか+$1.50(ぐらい)でフレンチフライのどちらかが選べます。
フレンチフライについてくる、ランチドレッシングディップが、またクセになる美味しさです。
末っ子は、いつも、ピザ、ピザ、ピザです。
「ペパロニピザ」は、ちょっと油っぽいし、ペパロニオンリーで、なんだか物足りなさを感じたので…
「チキンペスト」$11.00 をオーダーしてみました。

何故か、末っ子は、ペパロニピザじゃないことに、ひどくご立腹でしたが、
(もうペパロニとチーズ以外はピザじゃないと思ってる)
渋々食べたら、お?と気に入ったらしく、結構食べていました。
断然、ペパロニより美味しいです。
長男は、バーガー、バーガー、バーガーです。
La Tour Burger $13.90
高いし、大きいし、大人のバーガーですが、全部食べれてしまいました。

ローストビーフサンドイッチのFrench Dip $13.90もおすすめです。
ソースにディッピングしながら食べるのですが、かなりボリュームがあります。
娘は、これがスープだと思って飲もうとしていましたが、
スープでは…ありません。

そして、ベトナム風、甘〜いアイスコーヒー、La Tour Iced Coffee $2.85 もおすすめです。
こちらは、リーズナブルな価格。
イートインも、テイクアウトも可。
店舗は、オアフ島に5店舗。
ニミッツ、パールシティ、アイナハイナ、カポレイ、カネオヘ
HPに各店舗のインフォメーション記載されております。
La Tour Cafe HP
La Tourのパンなどは、Food Landや、KCC Farmer’s Marketでも購入できます。
Cranberry Walnut Breadがお気に入りです。
ハワイの外食は、高い。のが、現実です…。
家族5人分をここでテイクアウトすると、$50超えます。
いつも、レジで、「は??」ってなるんですけども。
ただ、今日はもう疲れて、料理したくない…。なんか元気出したい…。って思ったときに、
なんでもいいや。好きなもの買って食べるぞー!!っていう時に、気分をあげてくれるテイクアウト、
および外食。たまに実践します。
La Tour Cafeは、アイナハイナショッピングセンターにもあります。
アイナハイナショッピングセンターの他のお店の記事はこちら。
ハワイの美味しいベトナム料理《第3弾》Mama Pho (ママフォー)
コスコ以外のピザが食べたいートッピングのせ放題ピザ《Pieology、Boston’s Pizza》
コメントを残す